プログラマーです。雑記系、プログラミング系、投資系の記事を書いています!
CATEGORY

swiftuiの事件簿

SwiftUI クラスの使い方

どうも名探偵です。 今回はSwiftのクラスについて書こうと思います。   私が参考にしている参考書です。 とてもオススメですのでぜひ読んでみてください! リンク     クラスの概要 クラスとは様々な機能を持ち合わせたものです。オブジェクトと呼ばれます。 オブジェクトとは「物体」ですが、様々な機能を持ったオブジェクトを持ち合わせた ものを定義しています。   […]

SwiftUI ObservableObjectとは?

どうも名探偵です。 本日はSwiftUIのObservableObjectについての解説をします。   私が参考にしている参考書です。 是非読んでみてください。 リンク   概要 ObservableObjectとは変数を共有するためにあります。ObservableObjectを採用した クラスで宣言すれば別の構造体でインスタンス生成をしただけで、共有できるという 便利なもので […]

SwiftUIでのkeyboardの設定

どうも名探偵です。 本日はkeyboardの設定について解説していきます。   なぜkeyboard使うの? アプリを作っていく上でユーザーに入力をして欲しいことがあると思います。 そのときにkeyboardを使うと楽ですし、ユーザー側からしても使いやすいと思います。   keyboardの設定コード import SwiftUI import Combine extensio […]

CoreDataでのデータ追加

どうも名探偵です。 本日は、SwiftUIのCoreDataの謎を解き明かしていきます。   CoreDataの概要 CoreDataでデータ保存することができます。 例えば、Swiftは何かListに文字を追加してアプリを落とすと、そのデータは消えてしまいます。 なぜなら、保存機能がないからです。しかし、CoreDataを使えばアプリを落としても消えません!   CoreDa […]

Stackとは

どうも、名探偵です! 本日はSwiftUIの基礎である「Stack」の謎を解き明かします。   VStackとは いきなりですが、VStackについて説明していきます。Vertical Stackの略で。ビューを縦に並べます。 と、説明しただけでは頭の中が?で埋め尽くされると思うので、下に例を出します。 struct ContentView: View { var body: some […]

【初心者向けSwiftUI】メソッドの使い方

SwiftUIのメソッドの使い方が分からない! このような方のためにメソッドの概念とサンプルコードによるSwiftUIのメソッドの使い方を解説していきます。   ・SwiftUIのメソッド(func)について知りたい ・メソッドの使い方や概念が知りたい ・サンプルコードが見たい   プログラミングの学習に行き詰ったらプログラミングスクールがおすすめです。 よろしければ、以下の記 […]