プログラマーです。雑記系、プログラミング系、投資系の記事を書いています!

英語ができなくてもプログラマーになれる?結論、英語力なくてもなれます!

 

プログラマーには「英語力が必要」と聞いたことはありませんか?

では実際に必要なのか、結論言うと

英語力はなくても大丈夫!!です。

ではどうして「プログラマーには英語力が必要」と言われているのかを詳しく解説していきます。

また英語ができるメリットや英語力よりも必要なスキルを紹介していきます。

 

関連記事

[adcode] 現在テスターをしていてなかなか開発をさせてもらえない! このように悩んでいる方多いと思います。 そのような方のために今回はテスターから開発エンジニアに昇[…]

テスターから開発プログラマーになるためには

 

なぜ英語ができないとプログラマーになれないと言われているのか

なぜ英語力がないとだめと言われているかというと、「ソースコードは英字」だからです。ソースコード全てが英字なので勝手に英語ができないと厳しいと言われているのです。

もちろん英語ができればソースコードの理解は早いと思いますが、今では調べればどこにでも情報を拾えるので大した問題ではないのです。

 

名探偵
英語ができからと言ってプログラマーを諦めてしまうのは非常にもったいないよ!

 

海外との取引があるIT企業は別

かと言って海外と取引があったり、共同で開発をしている場合はソースコードが同じですがそこで何をしているのかのコメントを英語で書かないといけないです。

また設計書や仕様書などが英語の場合があるので英語がないとどのように開発をしていけばいいのか分からないです。その場合は英語力が必須となります。

 

英語ができるプログラマーのメリット

英語ができると海外との仕事もできます。海外、特にアメリカはITが盛んなので仕事も多いので困らないと思います。

また海外との仕事をしている企業にもエンジニアとして入れるのでかなりいいのではないでしょうか。

 

ソースコードがある程度分かる

英語ができればソースコードの意味も分かります。例えば「empty」とは日本語で「空(から)」という意味ですがソースコード上でも「空(から)」という意味となっています。

また関数名や定数名、変数名をつける時も英語の名前をつけることが主流なので英語があると有利です。

 

英語よりも必要なスキル

英語力があると有利と話してきましたが「じゃあ英語力つけるために英語を勉強しよう!」と思うのはできればやめてほしいです。なぜなら英語よりもプログラマーには必要なスキルがあるからです。

 

・コーディング力
・ロジックを理解できる
・オリジナルのモノを作れる

上記3つがプログラマーに必要なスキルとなっています。

コーディング力を身につけるには

コーディング力を身につけるにはまずコード書きまくることが大事です。ガムシャラにコードを書いていいわけではないのでそこは注意です。

参考書を買っていただいて(言語はなんでも大丈夫)まずは模写でいいのでとにかく書いて動かしてみてください!

書いていくとだんだんプログラミングというものが分かってきますし、楽しくなるのでとにかく書いてみてください。

 

関連記事

どうも名探偵です。今回は「毎日の少ない時間でプログラミングを学習する」方法についてまとめます。 このような方達には特にオススメの方法となっています。・現在正社員だがエンジニアへの転職を考えている[…]

 

ロジックを理解できる力を身につけるには

ロジックとは考え方のようなもので、プログラミングをする上ではとても重要なことです。考え方を身につけるには正直ものすごく時間がかかります。何度もソースコードを書いてだんだんロジックが分かってくる感じです。

こればかりはとにかく書くしかないので書いて考え方を身につけてください!

 

オリジナルのモノを作るには

オリジナルのモノ、例えば自作のホームページやアプリケーションを作ったりだとかです。しかし「いきなり言われても」って感じだと思うのでまずは他の人のモノを真似て作ってみてください。「え、真似るとオリジナルじゃないじゃん!」と思った方、大丈夫です。真似をしていって途中からオリジナルの機能を追加していけばいいだけです。それだけでオリジナリティがでます。

 

プログラミングスクールに通えば全ての問題は解決

上記の3つの問題はプログラミングスクールに通えば全て解決します。プログラミングスクールでは未経験でも基礎からしっかり教えてくれますし、自分のオリジナルのモノを作れるレベルまで教えてくれるので非常にオススメです。

また独学だけではどうしても挫折する可能性はあるのでプログラミングスクールでメンターに教えてもらって勉強をしていく方がいいです。独学でダラダラ勉強していても時間がもったいないので時間を節約するためにもオススメです。

 

関連記事

[adcode] エンジニアになりたいけど「独学では厳しい」「プログラミングスクールに通うけどどこがいいかわからない」と悩んでいる方は多いと思います。そこでオススメなのが侍エンジニア塾というプログラミングス[…]

無料で体験できるプログラミングスクール侍エンジニア塾を紹介

 

まとめ

本記事のまとめ

・英語ができなくてもプログラマーにはなれる

・英語ができると海外での仕事ができるというメリットがある

・英語よりも必要なスキルがある

プログラミングスクールに通うことにより時間の節約と挫折しなくて済む

 

英語できなくてもプログラマーにはなれるので安心してください。英語ができないという理由でプログラマーにならないのはもったいないので諦めずに目指しましょう!

未経験からプログラマーになるための記事を書いてますのでぜひ読んでみてください!

関連記事

[adcode] 完全未経験でもプログラマーになれるのか疑問に思う方多いのではないでしょうか?結論から言うと、完全未経験でもプログラマーにはなれます!では実際に何をしたら完全未経験でもプログ[…]

 

英語ができなくてもプログラマーにはなれる?結論、英語力がなくてもなれます
最新情報をチェックしよう!
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments