プログラマーです。雑記系、プログラミング系、投資系の記事を書いています!

TECHCMAP(テックキャンプ)のエンジニア転職無料カウンセリングを紹介!エンジニアとして転職したい方にはオススメです!

 

テックキャンプというプログラミングスクールはご存知でしょうか?あの有名なマコなり社長が代表取締役の株式会社divが運営するプログラミングスクールです。

テックキャンプ無料カウンセリングを行っていてまずその人の適性を知ることからやっていますのでとても信頼のおけるプログラミングスクールだと思います。本記事でテックキャンプの無料カウンセリングを詳しく解説していきます。

・エンジニアとしての転職を考えている
・プログラミング副業をしたい
・プログラミングを学んでみたい
・プログラミングスクールがどのようなものかを知りたい
・フリーランスになりたい

関連記事

[adcode] エンジニアになりたいけど「独学では厳しい」「プログラミングスクールに通うけどどこがいいかわからない」と悩んでいる方は多いと思います。そこでオススメなのが侍エンジニア塾というプログラミングス[…]

無料で体験できるプログラミングスクール侍エンジニア塾を紹介

カウンセリングでは何を聞かれるのか?

テックキャンプ - 人生を変えるプログラミングスクール

質問内容一覧

こちらが質問内容一覧となります。

  • お名前
  • ご年齢
  • お住まいのエリア
  • 現在のお仕事について
  • テックキャンプやエンジニアに興味を持った経緯
  • 思い描いている今後のキャリアについて
  • 受講するなら学習のペース

(参照:https://tech-camp.in/note/interviews/84151/#i-2)

基本的には「なぜエンジニアに興味を持ったのか?」だとか「今後はどのようになりたいのか?」を聞かれると思います。その人がどのようになりたいのかを知った上でその人に合うカリキュラムが組まれていくのだと思います。

またその人がどのような悩みを抱えているのかを明確にし、それを解決するために何をしていけばいいのかを明確にしてくれます。無料カウンセリングは「営業ではない」と言っていますので安心して受けるといいと思います。

また悩みも聞いてくれるので何か悩んでいるのでしたらそれを全て相談することをオススメします。その人に合ったアドバイスをしてくれますので正直に話すのがいいと思います。

 

無料カウンセリングはこちらから!

 

今後のキャリアを明確に決めておくと良い

今後「フリーランスになりたい」「Webエンジニアになりたい」だとかを明確にしておくと向こうの方もアドバイスがしやすくなりますし自分もなりたいようになれます。

しかし「まだそこまでは決まっていない」という方も多いと思うのでそのような方は明確に決まっていないことを伝えましょう。決まってなければ「これはどうですか?」とオススメされたりして、その中に自分が合いそうなものを決めていけます。

どうせなら自分がなりたいようになるのが一番なので決まってなくても安心して正直に話すことをオススメします。

 

テックキャンプで何を学べる?

実際テックキャンプで何を学べるのかを知っておきたいですよね?今からテックキャンプで学べることを紹介していきます。

 

Web系やIPhoneアプリ開発ができる

エンジニアの中でも人気のWeb開発やアプリ開発を学ぶことができます。基本は教室に通って学ぶので他のスクール生とも知り合うことができます。仲間を作ることにより教えあったり色々なことを話したりして楽しいと思います。

最終的にはオリジナルのWebサービスやアプリケーションを作ることができるので「自分で0から1を作る」といったスキルが身につきます。実務でもこのスキルは必要なので就職してからもこの学びは活かされると思います。

またメンターの方がいるので分からないところはすぐに聞くことができます。独学で挫折してしまう一番の原因は一人で勉強しているのが辛いです。一人だと分からないところを誰かに聞くことができませんのでそこで挫折してしまいます。しかしテックキャンプを利用するとメンターがいるのでそこはクリアできます。

 

学べること一覧

– Webサービス開発
– VR・3Dゲーム開発
– デザイン
– AI(人工知能)入門
– iPhoneアプリ開発
– テクノロジーに関するセミナー

 

こちらが学べること一覧です。どれを好きなものを受講できますし、全て受講しても金額は同じです。これらは就職してからもかなり役立つ知識を学べると思うのでかなりいいのかなと思います。

 

受けてみた実際の感想(口コミから)

ここからは実際の口コミを載せていきます。

 

口コミ

参照:Twitter
テックキャンプに決めた理由
・カウンセリングの丁寧さ(2人体制)
・結果にコミットするという自信
・一方で「30代の転職の保証はできない」という誠実さ


参照Twitter
・550時間学習。毎日の進捗度をチェックされる。
・既存のシステムを丸々コーディングできるようになるまで。
・みっちりサポートでフルスタックを目指せる。
・30代の転職は20代と比べると3割。
・採用は過去よりもスキル、ポートフォリオ中心

 

この口コミから30代の転職はなかなかハードなものだと分かりますね。しかし可能性が0ではないので自分の頑張り次第ということですね。どの道エンジニアとしてのスキルはつくのであとは転職ができるかだけが問題ですね。

 

まとめ

本記事のまとめ

無料カウンセリング
まずは話を聞く・様々なコースを学べる・30代の転職は保証されていない

 

テックキャンプではプログラマーとしての転職を全力でサポートしています。エンジニアとして本気で就職したいならテックキャンプで様々なカリキュラムを学ぶことをオススメします。

無料カウンセリングはこちらから申し込めます

無料説明会はこちらから申し込めます

テックキャンプ エンジニア転職無料カウンセリングを紹介
最新情報をチェックしよう!
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments